ODNの最強流写真館

写真の撮影記や撮影ノウハウなど

一眼レフvsミラーレス

フルサイズ論争はまだわかるんだけどw

odn-photo.hatenadiary.jp

一眼レフvsミラーレス」この2つでなぜそんな話になるのか…
フルサイズミラーレスの立場どうすんだよw

 

技術的な部分でこれを説明してるのってあんまり見かけないので、あたしが書けるか、ちょっと挑戦してみます♪

 

そもそも一眼「レフ」って?

ミラーレスも一眼です。
レフレックスミラーという反射板が入っていないカメラ=ミラーレス
このレフレックスミラーとはなんだ?となるんだけど、光学ファインダーに対してレンズから入ってきた映像を反射して送るもの、になります。

f:id:poke4wd:20170911001226p:plain

青:センサー

黄:映像

赤:ミラーボックス

水色:プリズム

 

こんな感じ。
このパーツ(赤い部分)のことをミラーボックス(実際はこれと上の青いとこのプリズムが必要)というのだけど、ミラーレスはこの仕組み自体がないのね。
ないならどうしてるか?というと、レンズから入ってきた映像をそのままセンサーに送り、ファインダー内のディスプレイ(EVF)にも送る。

f:id:poke4wd:20170911001254p:plain

青:センサー

黄:映像

緑下:センサー基盤

緑上:EVF

 

見てわかる通り、デジタルで作るならこっちの方が合理的

 

なぜレフがいるか?

上記通り、デジタルカメラである以上、無駄な仕組みなんだけど、なぜレフがあるか?
光学ファインダーです。
ミラーボックス+プリズムの光学ファインダーはそのままの映像が「遅延」せずに伝わるのね。
鏡で反射してるそのもだから。
ミラーレスのデジタルファインダー、EVF(Electrical View Finder)はセンサーに届いた映像をデジタル処理し、のぞき穴の中の小さなディスプレイに表示しています。
この処理があるから表示にラグ(遅延)がある場合がある。
ただ技術はどんどん進歩しているので、このラグもだんだんなくなってるけど、スポーツ撮影や野鳥の撮影など、高速フレーミングが必要な場面ではまだまだ使えないと言われています。
逆に考えれば高速なフレーミングが必要なければ、なくてもいいということにもなります。

 

ミラーボックスの仕組み

レフレックスミラーは通常、プリズムに映像を反射しているので45度の角度で立っているんだけど、シャッターを切るときにはセンサーに映像を送る必要があるので邪魔なのね。
だからシャッターと連動して後ろに倒れます
この倒れる分のスペース確保なども含めて、ミラーボックスになります。
かなり大きな部品になるので、こいつが一眼レフのサイズを大きくしている原因にもなっています。
また、ミラーが倒れる際にカメラに振動が伝わり、ブレることもあります。
これをミラーショックというのですが、撮影方法によっては問題になることがあります。
あとセンサーとレンズの間に大きなパーツが入るので、距離が離れてしまいます。(この距離をフランジバックといいます)
これもレンズが大型化してしまう原因になっています。

 

それでもなぜレフ機を使うか

デバイスとしての機能ではレフレックスの仕組みはないほうがいいです。
現時点ではデメリットの方が多くなってしまったかも、というかEVFの仕組みが優秀なので。
(撮影しながら露出の確認ができる、表示明度のブースト、デジタル情報の同時表示などできることが多い。)
それでもなぜ、レフなのか?
理由は2つあります。
まずレンズの資産
アナログ時代からの資産もある可能性も。
ミラーレスになると同じレンズをそのまま使うのが難しいので、レンズの再設計から始まり、マウントも変わるでしょう。
いままでの資産が使えなくなるのは嫌ですよね…とくにキヤノンは下手すりゃ数百万かけてる方もいるでしょうし、ユーザーが許さない。
もうひとつが、固定観念
「本格的な撮影はファインダーを覗いてフレーミング」だと思い込んでいる。
がっつりしっかり撮るなら、3脚+液晶画面で拡大表示してピント合わせ、なんてやり方をプロだってしてる。
ファインダーなんてなくても撮影は出来るんですよね、デジタルなら。
ただ、たしかにファインダー覗いてるほうが「撮影している感」はあります。
ファインダー越しの世界ってやっぱり独自で、これが気持ちいいものなのですよね♪

 

メーカーとしても今後はミラーレスにしていきたいでしょうし、ソニーがフルサイズミラーレスを出してしまったので、これからはそっちに行くとは思います。
視野率100%の光学ファインダー、これがどれだけ作るのが大変か…こんなところにお金かけるならもっと別な部分に力入れたい、ってのがメーカーも本音なんでしょうけど。
でもここにこだわってると技術進まないからね…キヤノンはもう少しメカの部分がんばってほしいなぁ。

 

ではでは。




ブロトピ:ブログ更新案内